聖心女子大学図書館

文字サイズ
本学の図書・雑誌を探す(OPAC)
  • OPACの使い方
  • 詳細検索
国内・海外論文検索 利用ガイド 詳細検索

学外者の利用について

本学関係者(聖心会会員、姉妹校専任教職員・生徒、法人本部職員、本学退職教職員、キリ研所員、キリ研受講生)

貸出

貸出手続きには、図書館利用証が必要です。(図書館利用証の発行手続き等の案内はこちら

※姉妹校生徒の利用は図書館内での閲覧のみとなります。図書館利用証は必要ありません。生徒証を提示してください。

図書館資料を借りるときは、出納カウンターまたは自動貸出機で手続きをしてください。
禁帯出シールが貼ってある図書館資料は、貸出できません。 ex. 参考図書、雑誌、新聞、マイクロ資料、貴重書 等

  貸出冊数 貸出期間
聖心会会員 20冊 2週間
姉妹校専任教職員 20冊 2週間
姉妹校生徒 閲覧のみ(※)
法人本部専任職員、非常勤職員 20冊 2週間
本学退職教職員 20冊 2週間
キリスト教文化研究所所員 30冊 年度末(※)
キリスト教文化研究所公開講座受講生 20冊 2週間

返却

返却する図書館資料は必ず出納カウンターで手続きをして、返却してください。(手続きをしない場合は未返却となります。)
閉館時は、図書館正面玄関出入口または第2出入口のブックポストに返してください。
返却期限日を厳守してください。期限内に返却しないと、一定期間貸出が受けられません。
期限内に返却できない場合は、至急出納カウンター(03-3407-5309)へ連絡してください。

予約

借りたい図書館資料が貸出中の場合は予約ができます。1人3冊まで予約することができます。
予約は、出納カウンターで手続きをしてください。

貸出延長(更新)

借りている図書館資料が他の利用者に予約されていなければ、貸出期間を一度だけ延長することができます。
貸出延長(更新)は、出納カウンターで手続きをしてください。
返却期限日を過ぎている図書館資料が一冊でもある場合、貸出延長はできません。

ペナルティ

返却期限日を過ぎても図書館資料を返却しなかった場合は、一定期間貸出が受けられなくなります。
返却期限日から遅れた日数分、本を借りることができなくなります。

図書館利用証 ※姉妹校生徒を除く

図書館を利用するには、図書館利用証が必要です。図書館出納カウンターで図書館利用証の発行を申し込んでください。
図書館利用証の有効期限は、「発行手続き」項目をご参照ください。

来館の際は、図書館利用証を常に携行してください。
図書館員に図書館利用証の提示を求められた場合は、従ってください。
図書館利用証を第三者に貸与または譲渡できません。
図書館利用証を紛失した場合は、出納カウンターに届け出て、再発行手続を行ってください。
有効期限を過ぎた図書館利用証は使用できません。

姉妹校生徒の図書館利用

図書館を利用するには、生徒証が必要です。図書館出納カウンターで図書館利用の手続きをしてください。

来館の際は、生徒証を常に携行してください。
図書館員に生徒証の提示を求められた場合は、従ってください。

発行手続き

下記の書類を出納カウンターに提出してください。
手続き後、当日から図書館を利用することができます。
書類に不備のない場合は、次回利用時に図書館利用証をお渡しします。

提出書類

  提出書類 図書館利用証の有効期限
聖心会会員 ①図書館利用証交付願(所定用紙のダウンロードはこちらから) 聖心会在籍中
姉妹校専任教職員 ①図書館利用証交付願(所定用紙のダウンロードはこちらから) 当該年度末(インターは8月末日)
②各校発行の在籍証明書
法人本部専任職員 ①図書館利用証交付願(所定用紙のダウンロードはこちらから) 在籍中
②法人本部発行の在籍証明書
法人本部非常勤職員 ①図書館利用証交付願(所定用紙のダウンロードはこちらから) 当該年度末
②法人本部発行の在籍証明書
本学退職教職員 ①図書館利用証交付願(所定用紙のダウンロードはこちらから) 当該年度末
キリスト教文化研究所所員 ①図書館利用証交付願(所定用紙のダウンロードはこちらから) 当該年度末
②キリスト教文化研究所長発行等の図書館利用願(紹介状)
キリスト教文化研究所公開講座受講生 ①図書館利用証交付願(所定用紙のダウンロードはこちらから) 当該年度末
②キリスト教文化研究所講座受講証

※図書館利用証を受取る際には、現住所及び本人確認ができる証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート等)を提示願います。

更新手続き ※聖心会会員、法人本部専任職員を除く

既に図書館利用証をお持ちの方は、有効期限の1週間前から更新手続きが可能です(次年度末まで更新可)。
各種必要書類に図書館利用証を添えて、出納カウンターに提出してください。
提出書類については「発行手続き」をご参照ください。

紛失による再発行手続き

下記の書類を出納カウンターに提出してください。書類に不備のない場合は、受付の1週間後以降に図書館利用証をお渡しします。

提出書類

  提出書類
聖心会会員 ①図書館利用証再交付願(所定用紙のダウンロードはこちらから)
姉妹校専任教職員 ①図書館利用証再交付願(所定用紙のダウンロードはこちらから)
②各校発行の在籍証明書
法人本部専任職員 ①図書館利用証再交付願(所定用紙のダウンロードはこちらから)
②法人本部発行の在籍証明書
法人本部非常勤職員 ①図書館利用証再交付願(所定用紙のダウンロードはこちらから)
②法人本部発行の在籍証明書
本学退職教職員 ①図書館利用証再交付願(所定用紙のダウンロードはこちらから)
キリスト教文化研究所所員 ①図書館利用証再交付願(所定用紙のダウンロードはこちらから)
②キリスト教文化研究所長発行等の図書館利用願(紹介状)
キリスト教文化研究所公開講座受講生 ①図書館利用証再交付願(所定用紙のダウンロードはこちらから)
②キリスト教文化研究所講座受講証

新図書館利用証の有効期限

紛失した図書館利用証と同一となります。
※図書館利用証を受取る際には、現住所及び本人確認ができる証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート等)を提示願います。

注意事項

  • 図書館資料は大切に取り扱ってください。汚損・破損や紛失した場合は、現物又は時価で弁償していただきます。
  • 図書館資料を館外に持ち出すときは、必ず貸出手続をしてください。
  • 館内ではスマートフォン、携帯電話、PHS等の電源を切るか、マナーモードにしてください。
  • 他の人に迷惑となる会話は慎んでください。
  • 館内は禁煙です(大学構内全面禁煙)。
  • 館内では飲食はできません。ただし、Sunway Room内リフレッシュコーナーは飲食可能です。
  • 所持品は各自で気をつけてください。貴重品を机の上に放置したまま席を離れないでください。万一、盗難にあっても図書館は責任を負いません。
  • 図書館利用規程に反した場合には、利用をお断りすることがあります。

図書館相互利用協定大学 教員、学生(①カト大コンソーシアム、②渋谷区5大学図書館、③東京女子大学図書館、④成城大学図書館、⑤青山学院大学図書館、⑥学習院大学図書館、⑦渋谷区内4大学包括協定による図書館連携)

利用

図書館を利用するには、学生証、教職員証が必要です。図書館出納カウンターで図書館利用の手続きをしてください。
利用は図書館内での閲覧、複写のみとなります。館外への貸出はできません。

来館の際は、学生証、教職員証を常に携行してください。
図書館員に学生証、教職員証の提示を求められた場合は、従ってください。

注意事項

  • 図書館資料は大切に取り扱ってください。汚損・破損や紛失した場合は、現物又は時価で弁償していただきます。
  • 館内ではスマートフォン、携帯電話、PHS等の電源を切るか、マナーモードにしてください。
  • 他の人に迷惑となる会話は慎んでください。
  • 館内は禁煙です(大学構内全面禁煙)。
  • 館内では飲食はできません。ただし、Sunway Room内リフレッシュコーナーは飲食可能です。
  • 所持品は各自で気をつけてください。貴重品を机の上に放置したまま席を離れないでください。万一、盗難にあっても図書館は責任を負いません。
  • 図書館利用規程に反した場合には、利用をお断りすることがあります。

他大学教員、学生

利用

図書館を利用するには、所属大学図書館発行の「図書館資料利用願(紹介状)」と学生証、教職員証が必要です。
図書館出納カウンターで図書館利用の手続きをしてください。
利用は図書館内での閲覧、複写のみとなります。館外への貸出はできません。

※利用を希望する図書館資料の所在等を事前に本学図書館OPACにてご確認ください。ご協力をお願いします。

利用手続き受付時間

学期中 夏期休暇中 春期休暇中
平日 土曜日 平日 土曜日 平日 土曜日
9:00~17:00 9:00~12:00 10:00~16:00 - 10:00~17:00 -

来館の際は、学生証、教職員証を常に携行してください。
図書館員に学生証、教職員証の提示を求められた場合は、従ってください。

注意事項

  • 図書館資料は大切に取り扱ってください。汚損・破損や紛失した場合は、現物又は時価で弁償していただきます。
  • 館内ではスマートフォン、携帯電話、PHS等の電源を切るか、マナーモードにしてください。
  • 他の人に迷惑となる会話は慎んでください。
  • 館内は禁煙です(大学構内全面禁煙)。
  • 館内では飲食はできません。ただし、Sunway Room内リフレッシュコーナーは飲食可能です。
  • 所持品は各自で気をつけてください。貴重品を机の上に放置したまま席を離れないでください。万一、盗難にあっても図書館は責任を負いません。
  • 図書館利用規程に反した場合には、利用をお断りすることがあります。

一般

利用

一般公開はしておりませんが、他大学・研究機関に所属されていない方で、下記の条件に該当する場合は、電話、FAX等でお問い合わせください。(問い合わせ先はこちら

  1. 学術研究を目的とした利用である。
  2. 閲覧を希望する資料が国立国会図書館及び最寄りの公共図書館に所蔵されていない。

原則として、図書館長の許可を受けた後に、図書館を利用することができます。
図書館出納カウンターで図書館利用の手続きをしてください。

提出書類

  1. 図書館閲覧利用願(所定用紙のダウンロードはこちらから)
  2. 身分を証明する物(運転免許証、健康保険証、パスポート等)
  3. 所属機関長・紹介者等からの図書館利用願(紹介状)

図書館利用の期限

図書館利用は1日のみとなります。

入館の際は、図書館利用証(1日閲覧者用)を常に携行してください。
図書館員に図書館利用証の提示を求められた場合は、従ってください。
図書館利用証を第三者に貸与または譲渡した場合は、利用停止となることがあります。
図書館利用証を紛失した場合は、出納カウンターに届け出てください。

注意事項

  • 図書館資料は大切に取り扱ってください。汚損・破損や紛失した場合は、現物又は時価で弁償していただきます。
  • 館内ではスマートフォン、携帯電話、PHS等の電源を切るか、マナーモードにしてください。
  • 他の人に迷惑となる会話は慎んでください。
  • 館内は禁煙です(大学構内全面禁煙)。
  • 館内では飲食はできません。ただし、Sunway Room内リフレッシュコーナーは飲食可能です。
  • 所持品は各自で気をつけてください。貴重品を机の上に放置したまま席を離れないでください。万一、盗難にあっても図書館は責任を負いません。
  • 図書館利用規程に反した場合には、利用をお断りすることがあります。

他大学図書館・機関のご担当者へ

所蔵照会について

お探しの図書館資料は、本学図書館のOPACでご確認ください。
本学OPACでヒットしない図書館資料の所蔵については、典拠等(「国書総目録 ○巻 ○ページ」、「○○に聖心女子大学図書館所蔵とあった」など)をお書き添えの上、FAXでお問い合わせください。

来館利用について

事前照会

事前に必ず本学OPACで所蔵をご確認ください。
FAXで来館利用について照会する場合は、下記の項目をお知らせください。
回答には時間のかかる場合がありますので、余裕をもってお問い合わせください。
貴重書の閲覧利用については、「聖心女子大学図書館貴重図書利用要領」をご参照ください。

[FAXでの照会項目]
利用希望者(氏名・所属 等)
利用希望日(開館カレンダーをご確認ください)
利用を希望する具体的な図書館資料名、巻号等(図書の場合は、図書館資料の請求記号、図書館資料IDを併記してください)
典拠(特にOPACでヒットしない場合は必ず記入してください)
貴館連絡先
貴館担当者名

紹介状発行

紹介状には以下の項目をご記入ください。

[紹介状の記載項目]
利用希望者(氏名・所属 等)
利用希望日(開館カレンダーをご確認ください)
利用を希望する具体的な図書館資料名、巻号等(図書の場合は、図書館資料の請求記号、図書館資料IDを併記してください)
貴館連絡先
貴館担当者名

利用について

図書館を利用するには、「図書館資料利用願(紹介状)」と、本人確認ができる証明書(学生証、教職員証等)を持参してください。
図書館出納カウンターで図書館利用の手続きをしてください。
利用は図書館内での閲覧、複写のみとなります。館外への貸出はできません。

受付時間

学期中 夏期休暇中 春期休暇中
平日 土曜日 平日 土曜日 平日 土曜日
9:00~17:00 9:00~12:00 10:00~16:00 - 10:00~17:00 -

※利用を希望する図書館資料の所在等を事前に本学図書館OPACにてご確認ください。ご協力をお願いします。
※複写を希望する場合は、小銭をご用意ください。

文献複写について

申込みは、NACSIS-ILL又はFAXにてお願い致します。
複写料金は、1枚40円(モノクロ)となります。
当館は、NACSIS-ILL相殺サービス加盟館です。加盟館以外の機関からの受付の場合、料金のお支払いは銀行振込となります。
著作権法第31条の規定の範囲内での複写となります。
和装本、貴重書の複写(写真撮影を含む)は、受付できない場合もあります。
貴重書の複写利用については、「聖心女子大学図書館貴重図書利用要領」をご参照ください。

本学心理教育相談所発行の「臨床発達心理学研究」について

本学図書館では上記雑誌を所蔵しておりません。
本学心理教育相談所(03-6433-5275)へ直接お問い合わせください。

受付時間

学期中 夏期休暇中 春期休暇中
平日 土曜日 平日 土曜日 平日 土曜日
9:00~17:00 9:00~12:00 10:00~16:00 - 10:00~17:00 -

相互貸借について

申込みは、NACSIS-ILL又はFAXにてお願い致します。
貸出期間は、発送日を含めて4週間となります。
貸出冊数は、1機関10冊までとなります。
当館は、NACSIS-ILL相殺サービス加盟館です。加盟館以外の機関からの受付の場合、貸借資料は着払いで発送します。
貸借資料の返送は、書留郵便でお送りください。
貴重書を含む禁帯出資料の貸出はできません。

お問い合わせ

〒150-8938 東京都渋谷区広尾4-3-1
聖心女子大学図書館
TEL: 03-3407-5297
FAX: 03-3498-5226



開館カレンダー 開館カレンダー

2020年12月
2021年1月
2021年2月
2021年3月
2021年4月
2021年5月
2021年6月
2021年7月
2021年8月
2021年9月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年3月
≪前月
翌月≫

開館時間

年間カレンダー表示



ページTOPへ

Share On

  • facebook
  • Twitter
  • instagram