コード HD71-01
系列 系列:キリスト教学
授業科目 キリスト教学演習Ⅰ
副題 (ヨハネ福音書を読む)
副専攻 H1
担当者 三浦 望
単位 4
期・曜時 通年 水5
対象学年 2・3・4年
特記事項

授業概要
 新約聖書の『ヨハネによる福音書』をゆっくりと読み進める。聖書に関する知識やギリシア語の知識は前提とはしない。聖書に興味のある学生は誰でも参加可能である。
 最初の3~4回の授業で、新約聖書およびヨハネ福音書に関する基礎的事項を講義するので、履修を希望する学生はなるべく最初の授業から出席することが望ましい。その後は、ゼミ形式で担当学生の発表および質疑応答で授業を進める予定である。
課題・評価
 授業への参加姿勢および出席状況は評価の大きな対象となる。担当する発表の内容および期末レポートなどを総合して最終的に評価する。
テキスト
 『聖書 新共同訳』日本聖書協会(聖書は特に指定しない。異なる日本語訳を比較することも大切である。)英語の聖書を使用してもよい。(英語の聖書は、New Revised Standard Version [NRSV]がよい。)
 大貫隆『ヨハネ福音書 世の光イエス』日本キリスト教団出版局、1996年。
 その他、必要な参考文献は講義内容に応じて指示する。
参考文献
 授業の中で参考文献表を提示する。
 Novum Testamentum Graece. [27th edition], ed. by E. Nestle and K.Aland. Stuttgart: Deutsche, 1993
 ヨハネ福音書のギリシア語原典は、基本的に上記のNestle-Aland第27版のテクストを使用するが、このギリシア語原典聖書を購入する必要は全くない。(聖書本文に関しても、授業で必要なコピーを配布する。)
受講生への要望
 積極的な参加姿勢。
授業計画
 基本的に授業概要の通り。
 発表は、ヨハネ福音書の各章ずつぐらいの予定である。

Copyrights 2008 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ