コード DG33-01
系列 系列:西洋史
授業科目 西洋史演習Ⅰ-3
副題 (西洋史入門ゼミ)
副専攻
担当者 印出 忠夫
単位 2
期・曜時 前期 火3
対象学年 2年
特記事項

学習目標
 歴史学の専門文献の読み方と取り扱いに慣れること。
 西ヨーロッパ各国の前近代の歴史の概要を把握すること。
授業概要
 ヨーロッパ各国の歴史教科書の訳本から、古代末期・中世の箇所を読む。まず記載の最も簡潔なフランスの教科書を通読し、その上で必要に応じ、より詳細な他の文献の記述で知識を補足する。
 毎回発表者を決め、割り当てられた箇所を説明する。補足説明の後、質疑応答を行う。翌週には全員が内容の一部の要約文を提出する。
テキスト
 こちらで用意する。
参考文献・課題図書
 授業中に適宜指示する。
受講生への要望
 沢山読み、沢山発言し、沢山書く大変な授業である。
評価方法
 授業への出席と発表、質疑応答と提出物から評価を決定する。
授業計画
1.オリエンテーション
2.「蛮族時代の教会」「ビザンツ帝国の歴史」
3.「シャルルマーニュの帝国」「シャルルマーニュの帝国の崩壊と新たな侵入」「1000年ごろの中世世界」
4.「封建社会1」「封建社会2」「13世紀半ばまでの神聖ローマ帝国」
5.「封建時代の教会1」「封建時代の教会2」「ロマネスク美術」
6.「11,12世紀のフランスとイギリス」「1180年から1328年までのフランス」「13世紀のイギリス君主政治」
7.「ヨーロッパの経済的めざめ」「11世紀から14世紀にいたる西欧都市の飛躍的発展」「中世における都市の生活」
8.「12,13世紀における教会と知的生活」「ゴシック美術、司教座聖堂の美術」
9.「危機の中の西欧(14-15世紀)1」「危機の中の西欧(14-15世紀)」「シャルル5世の死までの百年戦争」
10.「百年戦争の終わり」「シャルル7世とルイ11世治下のフランスの再建」
11.「15世紀後半の新経済状態」「中世末のヨーロッパ北部と中部」「中世末のイベリア半島とイタリア ルネサンスの始まり」
12.「フリードリヒ・バルバロッサ」
13.「西ヨーロッパにおける開墾」「東方における開墾」
14.「イタリアにおけるコムーネの文化」
15.まとめ
自由記述欄

Copyrights 2011 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ