コード BD30-04
授業科目 基礎課程演習 4
副題 (寺と仏と絵巻の文化史)
副専攻
特記事項
担当者 小原 仁
単位 2
期・曜時 前期 月5
対象学年 1年

学習目標
 図書館やインターネットを利用して、特定のテーマに関する知識や情報をどのように収集するか、さらに口頭発表やリポートの書き方などそのプレゼンの仕方を習得します。
授業概要
 千年の時を越えて今も続く寺の行事、お堂と仏像、興味深い物語とすぐれた絵巻などから8テーマを用意しました。この中から一つを選び、その内容を調べ、報告し、質疑応答します。その成果を踏まえ学期末までにリポートを作成し提出します。
テキスト
 使用しません。
参考文献・課題図書
 適宜紹介します。
受講生への要望
 インターネットと図書館をわがものにしよう!
評価方法
 平常の受講態度・報告・リポートなどにより評価する。
授業計画
1.授業の概略説明と自己紹介
2.テーマ(下記の6~13)の説明と選択
3.図書館ガイダンス
4.報告モデル①
5.報告モデル②
6.柿食えば…、斑鳩のお堂とみ仏たち(法隆寺)
7.空也、清盛、念仏の寺(六波羅蜜寺)
8.座り続けて1260年(東大寺大仏)
9.春を告げる古都奈良の伝統行事(東大寺お水取り)
10.学問の神さまの誕生(菅原道真)
11.空を飛ぶ鉢、天駆ける剣の童子(「信貴山縁起絵巻」)
12.蛙とうさぎの大相撲(「鳥獣人物戯画」)
13.怨念、蛇身となり鐘をも熔(と)かす(「道成寺縁起」)
14.リポート提出
15.総まとめ
自由記述欄

Copyrights 2012 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ