コード LK51-05
授業科目 3年心理学演習 E
副題 (認知心理学の知識と方法論を学ぶ)
副専攻 L1
特記事項
担当者 高橋 雅延
単位 4
期・曜時 通年 火3
対象学年 3年

学習目標
 この演習では、(1)心理学全般と認知心理学の基礎的知識、(2)各人の関心領域の専門的知識、(3)認知心理学の論文を読みこなす能力、を養うと同時に(4)実験のノウハウを身につけることを目標とする。
授業概要
 前期は教員の用意する(心理学全般と認知心理学の)テキストを、後期は心理学の論文(日本語論文3本)と過去の卒業論文を、それぞれ分担して読み、レジュメやパワーポイントを使って発表後、全員で質疑応答、討論を行う。これらに加えて、授業時間外に、指定された課題実験のデータの収集、分析を行う。
テキスト
 Smith et al. (2003). Atkinson & Hilgard's Introduction to Psychology. 14th ed. Wadsworth(スミス他(著)内田一成(監訳)(2005). 第14版 ヒルガードの心理学 ブレーン出版)/高橋雅延(著)(2008).認知と感情の心理学 岩波書店
参考文献・課題図書
 鹿取廣人ほか(編)(2011). 心理学[第4版] 東京大学出版会/日本認知心理学会(監)(2010~11). 現代の認知心理学 全6巻 北大路書房/道又爾ほか(著)(2011). 認知心理学ー知のアーキーテクチャを探る[新版] 有斐閣
受講生への要望
 2冊のテキストを配布する第1回目のオリエンテーションに遅刻や欠席した者の受講は認めない。この授業とあわせて、心理学実験演習2、心理統計法Ⅱ、認知心理学や研究法関連の科目をできるだけ多く履修しておくことが望ましい。
評価方法
 発表(内容および発表技法を評価)60%、質疑応答・討論20%、課題実験のレポート20%
授業計画
1.オリエンテーション(発表者の割り振りなど)
2.The nature of psychology/Biological foundations of psychology
3.Psychological development/Sensory processes
4.Perception/Consciousness
5.Learning and conditioning/Memory
6.Language and thought/Motivation
7.Emotion/Intelligence
8.Personality/Stress, health, and coping
9.Psychological disorders/Treatment of mental health problems
10.Social influence/Social cognition
11.The basis of emotion/Attention and consciousness
12.Short- and long- term memory/Autobiographical memory and implicit memory
13.Knowledge andrepresentation/Language comprehension and production
14.Problem solving and decision making/New trends in cognitive psychology
15.前期のまとめ
16.論文と過去の卒論の発表1
17.〃2
18.〃3
19.〃4
20.〃5
21.〃6
22.〃7
23.〃8
24.4年次の卒論のテーマに関連した個人発表1
25.〃2
26.〃3
27.〃4
28.〃5
29.〃6
30.授業のまとめ
自由記述欄

Copyrights 2012 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ