コード MA35-02
授業科目 英文学史概説2 B
副題 (A History of English Literature)
副専攻 M2
特記事項
担当者 中川 僚子
単位 2
期・曜時 後期 木4
対象学年 1(A)・2年

学習目標
 イギリス文学の流れをそれぞれの作品が生まれた時代のコンテクストを考慮しながら通史的にたどります。 前期と同様、「イギリス文学とは何か」を考えると同時に現代の日本に生きる私たちにとっても身近な「人間とモノ」の関わり、「人間と自然」の関わり、「ことば」をめぐる諸問題を手掛かりとして、「文学とは何か」「なぜ文学は必要か」といった問いに対する答を模索したいと思います。
授業概要
 後期の授業はイギリスが大英帝国へと大きな発展を遂げたヴィクトリア朝の文学、20世紀の文学、そして現在の英語文学について学びます。特に20世紀は、小説形式の可能性が問われ続けた世紀でもあります。その実験性の具体例のいくつかを詳しく見ていきます。
テキスト
 Michael Alexander, A History of English Literature, Palgrave Macmillan, 2007.
参考文献・課題図書
 適宜、指示します。
受講生への要望
 教科書の予習と積極的参加。提出物の期限厳守。欠席をしない音。
評価方法
 出席、授業への積極的参加、提出物、期末試験により総合的に評価します。
授業計画
1.Victorian Literature to 1880
2.The Age and its Sages
3.Charles Dickens
4.Victorian Romantic Poetry
5.Late Victorian Literature: Fiction
6.Poetry
7.The Twentieth Century
8.Fiction
9.Drama and Poetry
10.Modernism
11.Modernism/Non-Modernism
12.New Beginnings: 1955-80
13.Drama and Poetry
14.Fiction
15.Fiction
自由記述欄

Copyrights 2012 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ