コード KA81-01
授業科目 家政学概論
副題
副専攻
特記事項
担当者 西原 直枝
単位 2
期・曜時 後期 月3
対象学年 2・3・4年

学習目標
 家政学は人間の生活を対象とした、総合的・学際的な学問である。家政学の成立や変遷、内容について概要を学ぶ。家政学は、生活者の視点をもった生活総合科学であり、その特性や可能性について考える。家政学の領域は広いが、本授業では、小学校家庭科で取り扱う内容について、特に詳しく扱う。
授業概要
 家政学の歴史的変遷や領域・内容などを、生活課題と関連させて概観する。また、家政学と関連の強い、家庭科教育に注目し、生活課題解決のための学びを検討する。討議や簡単な実習を実施する。
テキスト
 特に指定しない。プリントを配布する。
参考文献・課題図書
 適宜紹介する。
受講生への要望
 講義だけでなく、討議や簡単な実習を行う。日頃から生活に関する課題についての関心を持ち、主体的に取り組んでほしい。
評価方法
 授業(発表・討議・実習を含む)への参加、レポート
授業計画
1.ガイダンス
2.家政学の成立・変遷・家庭科教育との関連
3.家族・家庭経営領域①基礎
4.家族・家庭経営領域②生活資源
5.家族・家庭経営領域③ワークショップ
6.食生活領域①基礎
7.食生活領域②食育ワークショップ
8.食生活領域③調理実習
9.衣生活領域①基礎
10.衣生活領域②布を用いた製作
11.衣生活領域③保温性実験
12.住生活領域①暑さ・寒さと住まい
13.世界の家政学
14.生活課題を家政学の視点から考える
15.総括と討議
自由記述欄
 

Copyrights 2013 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ