.

コード 0534
系列 キリスト教学
授業科目 キリスト教音楽
副題
担当者 國安 洋
期間・単位 通年4
曜日・時間 火4
対象学年 2・3・4
特記事項 再履修可、他専攻生も受講可、全学共通科目「キリスト教学II」としても受講可

授業概要
 主にカトリック教会の音楽を鑑賞しながら、キリスト教の音楽に関わる基本的な諸問題を音楽学(とくに音楽美学)の立場から考えていきます。
課題・評価
 学期末のレポートで評価します。
テキスト
 なし
参考文献
 授業の中でその都度指示します。
受講生への要望
 なし

授業計画
1 キリスト教音楽の歴史
2 キリスト教音楽の諸相
 (1)ローマ・カトリック教会の音楽
 (2)東方教会の音楽
   ・東方正教会(ギリシア正教会、ロシア正教会)
   ・非カルケドン派教会(コプト教会、アビシニア教会)
 (3)プロテスタント教会(ルター派教会、英国国教会)の音楽
 (4)黒人霊歌、ゴスペル
3 日本におけるキリスト教音楽の受容
 (1)隠れキリシタンの音楽
 (2)日本の賛美歌
4 キリスト教の音楽観(他の宗教との比較において)
 (1)宗教音楽と世俗音楽
 (2)聖書の音楽観


.