コード DF41-01
系列 系列:西洋史
授業科目 ヨーロッパ近代史Ⅰ
副題 (危機の17世紀 Ⅱ)
副専攻 D3
担当者 小泉 徹
単位 4
期・曜時 通年 木3
対象学年 1(B)・2・3・4年
特記事項

学習目標
 過去の世界を全体的な視野から巨視的にとらえなおすことが目標です。
授業概要
 ヨーロッパの各地は、17世紀の半ば、政治的、社会的混乱に見舞われます。革命や反乱が相次ぎ、統治者はあるいは処刑され、あるいは逃亡を余儀なくされました。その原因についてはさまざまな議論があり、危機は全世界的だったと主張する論者もいます。この授業では、イギリスを中心として、その危機の実態に迫りたいと思います。昨年度の「危機の17世紀」の続編ですが、基本的な考え方については説明しなおすので、初めて受講する人も心配する必要はありません。
テキスト
 用いません。
参考文献・課題図書
 今井宏『絶対君主の時代』河出書房新社 
 今井宏編『世界歴史体系 イギリス史2』山川出版社 1990年。
 トレヴァ=ローパー他『一七世紀危機論争』今井宏編訳 創文社 1975年。
 これ以外は、授業中に適宜指示します。
受講生への要望
 受講していてよく分からないことがあれば、積極的に質問してください。説明しなおしたいと思います。また授業中に簡単な質問をすることがありますが、これにも積極的に答えてください。分からなくても気にする必要はありません。
毎年、テキストを配布してほしいという要望がありますが、大学の授業では、ノートを取ることが大切な訓練なので、あえて配布しません。ご了解ください。
評価方法
 基本的には学年末試験で評価をしますが、授業中、知識の確認を何度か行う予定で、その結果によって調整します。
授業計画
1.「17世紀の危機」とは何か(1)
2.「17世紀の危機」とは何か(2)
3.迫り来る危機 長期議会の開催
4.長期議会の分裂
5.内乱への道
6.内乱の開始
7.内乱と社会構成
8.議会派の戦争努力
9.各州での対立
10.東部連合軍の成立
11.軍事費の財源をめぐって
12.スコットランドの介入
13.長老派と独立派
14.新型軍(New Model Army)の成立
15.議会派の勝利
16.軍隊と議会の対立
17.急進派の登場(パトニ討論)
18.第二次内乱と国王処刑
19.ヨーロッパの中のイギリス革命
20.共和制の成立
21.ひっくり返った世界(The World Turned Upside Down)
22.長期議会の解散
23.護国卿政権
24.軍政官制度
25.「古来の国制」への復帰
26.革命の終焉
27.アイルランドと革命
28.スコットランドと革命
29.王政復古
30.「17世紀の危機」とイギリス革命
自由記述欄

Copyrights 2009 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ