コード LK51-06
系列 系列:心理学
授業科目 3年心理学演習 F
副題
副専攻
担当者 向井 隆代
単位 4
期・曜時 通年 火3
対象学年 3年
特記事項

学習目標
 発達心理学の研究動向を幅広く学び、基礎的な研究技法を習得する。
授業概要
 2年生までに学んだ心理学の基礎のうえに発達心理学、特に思春期から青年期の発達についてさらに理解を深めるためのゼミである。
 前期、後期ともに発達心理学の学術論文を精読し、レジュメを作成し、演習で発表し、批判的に議論する。また後期には、グループ研究を行い、データの整理とコンピューターによる解析を行い、研究レポートにまとめ、発表を行う。
テキスト
 
参考文献・課題図書
 特に定めない。
受講生への要望
 受講に先立ち心理統計法をよく復習しておくこと。発達心理学のテーマや内容を理解するとともに研究方法を身につけることが演習の目的であることを心に留めておいてほしい。
評価方法
 ゼミへの出席、討論へ貢献度、個人発表の準備、レジュメ作成、発表、およびグループ研究への取り組みによって評価する。
授業計画
1.オリエンテーション(ゼミでの学習の進め方)
2.前期オリエンテーション(文献の選び方、レジュメ作成方法など)
3.発達心理学領域の学術論文の読み方
4.学術論文の発表と討論①
5.学術論文の発表と討論②
6.学術論文の発表と討論③
7.学術論文の発表と討論④
8.学術論文の発表と討論⑤
9.学術論文の発表と討論⑥
10.学術論文の発表と討論⑦
11.学術論文の発表と討論⑧
12.学術論文の発表と討論⑨
13.英語の学術論文の読み方
14.前期のまとめと研究の実際について
15.後期の準備(グループ研究について)
16.後期オリエンテーション(グループ研究の進め方)
17.グループ研究課題発表(テーマ・仮説・分析計画)
18.グループ研究準備(データ収集の方法、入力方法について)
19.学術論文の発表と討論①
20.学術論文の発表と討論②
21.学術論文の発表と討論③
22.学術論文の発表と討論④
23.学術論文の発表と討論⑤
24.学術論文の発表と討論⑥
25.学術論文の発表と討論⑦
26.グループ研究データ解析準備(データベースの作成、記述統計)
27.グループ研究データ解析①
28.グループ研究データ解析②
29.グループ研究発表準備(レジュメ、レポート作成について)
30.グループ研究発表
自由記述欄

Copyrights 2009 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ