1. HOME
  2. 大学案内
  3. 学長メッセージ

学長メッセージ

聖心スピリットを燃やして!

一生を支える唯一無二の学びが始まります。

写真:聖心女子大学 学長 髙祖敏明
聖心女子大学 学長 髙祖敏明

2023年に創立75周年を祝う本学は、日本最初の新制女子大学の一つとして誕生して以来、「芯のある教養人」を育てる「リベラル・アーツ教育」を軸とし、時代環境が変遷する中でも「変わるもの」と「変わらないもの」を選り分けながら歴史を積み重ねています。

AIの活用やデジタル化の進展による「超スマート社会(Society 5.0)」への移行、ウィズコロナの「新しい日常」の樹立、気候変動など地球環境問題やSDGsが掲げる17目標への挑戦など、現代は変化も多様で、予測が困難な時代の激動期にあります。

ここで必要となるのが、一人ひとりをかけがえのない存在として尊重する人間観、幅広い知識と柔軟な思考力・判断力、豊かな感性と想像力をもって現代の課題を洞察し、その解決を生活の中で図りながら社会を変革していく「行動的教養」です。

2023年、本学の現代教養学部はさらにステップアップし、ソフトもハードも人と地球にやさしいキャンパスへと変容を始めます。75周年の歴史と伝統を受け継ぎ、「聖心スピリット」に体現される「行動的教養」を深めて行きます。

聖心スピリット

社会やまわりの人々が必要としていることに敏感に気づき、頭を使い、心を使い、手足を使ってより良い状態をつくりだそうとする、そんなエネルギーを“聖心スピリット”と呼んでいます。